ムーンサイクルヨガ
川瀬 ひとみ:木曜日 朝 9:00〜9:30
おすすめポイント
今の自分の状態を大切にしながら、マイペースなヨガを楽しむことができます。
呼吸とともに動き続けながら、カラダやココロの緊張やこわばりを緩めていく心地良いヨガを楽しんでください。
レッスンの内容
女性の心身バランスをケアする ”ムーンサイクルヨガ”
呼吸や自分の体の状態に意識を向けながら、ゆっくりと丁寧にポーズを行うクラスです。
このコロナ禍で、こころや体が不安定になり、ただでさえ乱れがちなホルモンバランス。
ホルモンのゆらぎと共に変化する女性の心身を労るためのヨガが「ムーンサイクルヨガ」です。
また、女性の心や体は月のサイクルと密接しているともいわれています。
新月・上弦・満月・下弦といった月の満ち欠けにより受けるエネルギーやサイクルも考慮するとともに、アーユルヴェーダの理論を盛り込んだ、ゆったりとやさしく動くポーズや月礼拝、骨盤底筋を意識したヨガ、プラーナヤーマ(調気法)などを実践しながら、セルフケアとしてのヨガの時間を楽しみましょう。
*ツールの購入はこちらから⇨有限会社アクトスペース企画商品紹介
レッスンへの想い
健康でいるためには、バランスの取れた食事・運動・睡眠 この3つが大切です。美味しく食事を摂るためには、体を動かし調子を整えることが大事。また、朝に日を浴びて体を動かせば、夜は自然と眠気を催すという体内リズムが整います。
朝に運動をする習慣をつけることは、メリットがたくさん。私自身も実践しながら日々感じています。
一日を楽しく、元気いっぱい過ごすために、皆さんと一緒に朝のヨガを楽しみたいと思います。
ヨガといっても難しくはありません。「ヨガは苦手」「体が硬いから無理」そう思っている方にこそ、受けていただきたいクラスです。
自分のペースで動くととても気持ちいい~。「自分のペースで動く」とはこういうことなんだということを、このクラスで、体感していただきたいと思っています。
一緒に、「ムーンサイクルヨガ」を楽しみましょう。
担当インストラクター
川瀬 ひとみ