スタッフブログ
スタッフブログ

♪美味しく健康にお酒を飲む(笑)♪

どうも~
暑い日が続きますね((+_+))
先週は暑すぎてお酒の摂取量が増えてしまい危機感を感じている由夏です(*’▽’)

ふと、思ったのですが、なぜお酒の飲む量が増えるとと危機感を感じてしまうのでしょ(‘Д’)
IMG_3346







皆さんはどうですか?
「太る」とか「肝臓に良くない」「血圧が上がる」とか…まぁいろいろありますよね(;^ω^)

実際に私も以前一人暮らしをしていた時に家飲みをして太った経験があります( 一一)
IMG_3350

 

 

 

でも、家で飲むのをスパッとやめたとたんに元の体重に戻りました( ゚Д゚)

ってことは太る原因はお酒??
となりますよね(∩´∀`)∩
ってことで調べてみました!!

代表的なお酒の特徴とカロリー(100ml当り)です(*´ω`*)
ビール:40kcal
ビールなどの醸造酒には、アルコール以外に糖質、たんぱく質が含まれており、焼酎などの蒸留酒に比べると太りやすいと言われています。また、炭酸ガスや苦味のあるホップ成分に食欲増進効果があると言われている。

日本酒:103kcal
日本酒はお酒の中でも糖質の量が最も多い。

ワイン:73kcal
ワインも日本酒と同様です。なお、甘口のワインの残糖は、辛口の10倍ともされています。

梅酒:156kcal
チューハイ・カクテル
果汁や砂糖シロップを加えていたりするものは、糖質が加わっている。

焼酎:(乙類)146kcal (甲類)206kcal
焼酎などの蒸留酒には、糖質などが含まれていない。

ウイスキー・ブランデー:237kcal
焼酎と同様の理由で、太りにくい。また、ウイスキー・ブランデーの香りには、脂肪代謝を促すホルモンが増やす働きがあると言われており、醸造酒にある食欲増進効果がないとされている。

どうでしょう??
これぐらいのカロリーだったら太らないですよね(*’▽’)
しかもアルコールのカロリーは「エンプティカロリー」といって直接太るものではないのです!!
ただし梅酒やワインなどのアルコールでない部分果汁やシロップの糖質は太りやすいかもΣ(゚Д゚)

ってことは一緒に食べるものが原因ということ(/・ω・)/
お酒の時は揚げ物や味の濃いものが多いですよね((+_+))
特にビールなどには食欲増進を促すとのことなので、どんどん食べちゃいますね|д゚)
で食べちゃうと飲んじゃう、そして食欲増進してまた食べちゃう・・・・
はい、負の連鎖の出来上がり~(´Д`)笑

太らないためにもお酒と一緒に食べるものは野菜やローカロリーのものを中心に食べるとそこまで太らないかもですね(^_-)

後は、お酒を焼酎やウィスキー・ブランデーにすると太りやすい糖質などが少ないので、GOOD!!
ただし、果汁などで割ると糖質が増えるのでご注意を(;^ω^)

これだと焼酎やウイスキー・ブランデーはたくさん飲んでいいのか(^◇^)っとなってしまうので、健康を維持するための適量を載せておきます!!
厚生労働省が推進する国民健康づくり運動「健康日本21」によると、「節度ある適度な飲酒」は1日平均純アルコールにして約20g程度であるとされています。
それが下記のようになります。
ビール:中瓶1本(500ml)
日本酒:1合(180ml)
焼酎:0.6合(約110ml)
ウイスキー:ダブル1杯(60ml)
ワイン:1/4本(約180ml)
缶チューハイ:1.5缶(約520ml)

「酒は百薬の長」とも言いますが、飲まれないように気を付けましょうね!!
IMG_3337

 

 

 

 

あぁ~ビアガーデン行きたい(∩´∀`)∩
デブまっしぐら~

yuka05

執筆担当:尾陰由夏

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ